| 北國新聞折込チラシ定数表 | |||
| 令和3年12月現在(能登地区)計49,350枚 | |||
| 羽 咋 | |||
| 羽咋地区 | 志賀地区 | ||
| はくい | 2,760 | 高 浜 | 1,200 |
| 飯 山 | 1,140 | 志賀東部 | 400 |
| 酒 井 | 340 | 堀 松 | 390 |
| 神 子 原 | 100 | 志 加 浦 | 520 |
| 千 路 | 560 | 直 海 | 230 |
| 鹿 島 路 | 130 | 土 田 | 360 |
| 柴 垣 | 250 | ||
| 計 | 5,280 | 計 | 3,100 |
| 宝達志水地区 | 富来地区 | ||
| 志 雄 | 1,430 | 三 明 | 180 |
| 押水南部 | 470 | 福 浦 | 140 |
| 押 水 | 630 | 富来 | 1,030 |
| 押水西武 | 640 | 稗 造 | 210 |
| 酒 見 | 160 | ||
| 西 海 | 210 | ||
| 西 浦 | 260 | ||
| 3,170 | 計 | 2,190 | |
| 合 計 13,740 | |||
| 鹿 島 (中能登) | |||
| 鹿西地区 | 鳥屋地区 | ||
| 金 丸 | 500 | 鳥 屋 | 580 |
| 能 登 部 | 810 | 末 坂 | 350 |
| 鳥屋北部 | 90 | ||
| 鳥屋東部 | 210 | ||
| 計 | 1,310 | 計 | 1,230 |
| 鹿島地区 | |||
| 御 祖 | 420 | ||
| 滝 尾 | 700 | ||
| 鹿 島 | 890 | ||
| 計 | 2,010 | ||
| 合 計 4,550 | |||
| 七 尾 | |||
| (七尾地区) | (田鶴浜地区) | ||
| 七 尾 | 680 | 田 鶴 浜 | 1,000 |
| 七尾東部 | 1,080 | 相 馬 | 220 |
| 七尾関軒 | 1,010 | 計 | 1,220 |
| 七尾南部 | 960 | ||
| 国 分 | 490 | ||
| 徳 田 | 940 | (中島地区) | |
| 国 分 西 | 540 | 中 島 | 510 |
| 七尾西部 | 1,050 | 笠 師 保 | 190 |
| 報 国 | 600 | 中島西部 | 590 |
| 高 階 | 230 | 西 岸 | 190 |
| 崎 山 | 250 | ||
| 灘 浦 | 340 | 計 | 1,480 |
| 佐 々 波 | 110 | ||
| 石 崎 | 1,060 | ||
| 和 倉 | 580 | (能登島地区) | |
| 能 登 島 | 730 | ||
| 計 | 9,920 | 計 | 730 |
| 合 計 13,350 | |||
| 輪 島 | |||
| (輪島地区) | (門前地区) | ||
| 輪 島 | 1,510 | 門 前 | 540 |
| 輪島西部 | 1,520 | 剱 地 | 320 |
| 西 保 | 150 | 北 川 | 70 |
| 河 原 田 | 160 | 黒 島 | 150 |
| 三 井 | 520 | 諸 岡 | 220 |
| 鵠 巣 | 300 | 皆 月 | 120 |
| 南 志 見 | 190 | 浦 上 | 160 |
| 町 野 | 670 | 谷 口 | 80 |
| 本 郷 | 120 | ||
| 5,020 | 計 | 1,780 | |
| 合 計 6,800 | |||
| 鳳 珠 | |||
| (穴水地区) | (能都地区) | ||
| 穴 水 | 1,410 | 宮 地 | 70 |
| 住 吉 | 160 | 瑞 穂 | 240 |
| 比 良 | 70 | 鵜 川 | 230 |
| 岩 車 | 50 | 矢 波 | 50 |
| 鹿 波 | 90 | 三 波 | 70 |
| 甲 | 130 | 宇出津東部 | 620 |
| 諸 橋 | 310 | 宇出津西部 | 420 |
| 甲 山 中 | 80 | 藤 ノ 瀬 | 70 |
| 曽 山 | 40 | 神 野 | 100 |
| 計 | 2,340 | 計 | 1,870 |
| (柳田地区) | (内浦地区) | ||
| 柳 田 | 660 | 小 木 | 590 |
| 上 町 | 250 | 松 波 | 1,220 |
| 910 | 計 | 1,810 | |
| 合 計 6,930 | |||
| 珠 洲 | |||
| (珠洲地区) | |||
| 宝 立 | 740 | ||
| 上 戸 | 290 | ||
| 飯 田 | 580 | ||
| 直 | 210 | ||
| 正 院 | 300 | ||
| 蛸 島 | 370 | ||
| 三 崎 | 390 | ||
| 本 | 90 | ||
| 杉 山 | 50 | ||
| 三和飯塚 | 110 | ||
| 若 山 | 380 | ||
| 若山北部 | 90 | ||
| 狼 煙 | 60 | ||
| 折 戸 | 70 | ||
| 高 屋 | 40 | ||
| 大 谷 | 210 | ||
| 計 | 3,980 | ||
| 合 計 3,980 | |||
| 北陸中日新聞折込部数表 | |||
| 令和3年12月現在(口能登地区/計23,840 奥能登地区/計7,770) | |||
| 口能登地区 | |||
| (かほく市) | (七尾市) | ||
| かほく南 | 1,440 | 七 尾 | 1,750 |
| かほく北 | 890 | 七尾東部 | 1,100 |
| 計 | 2,330 | 田 鶴 浜 | 310 |
| (河北郡) | 中 島 | 490 | |
| 内 灘 | 1,000 | 釶 打 | 100 |
| 津 幡 | 1,400 | 西 岸 | 80 |
| 津幡南部 | 1,030 | 能 登 島 | 200 |
| 津幡北部 | 260 | ||
| 計 | 3,690 | 計 | 4,030 |
| (羽咋市) | (鹿島郡/中能登町) | ||
| 羽 咋 | 1,000 | 鹿 西 | 320 |
| 飯 山 | 200 | 良 川 | 210 |
| 余 喜 | 170 | 鳥屋北部 | 40 |
| 千 路 | 120 | 鳥屋東部 | 150 |
| 一 ノ 宮 | 130 | 御 祖 | 100 |
| 柴 垣 | 70 | 滝 尾 | 180 |
| 計 | 1,690 | 越 路 | 330 |
| (羽咋郡) | 計 | 1,330 | |
| 押 水 | 490 | ||
| 免 田 | 230 | ||
| 志 雄 | 490 | ||
| 高 浜 | 470 | ||
| 志 賀 | 140 | ||
| 志 加 浦 | 160 | ||
| 加 茂 | 70 | ||
| 土 田 | 220 | ||
| 直 海 | 90 | ||
| 三明福浦 | 170 | ||
| 富 来 | 220 | ||
| 東 増 穂 | 60 | ||
| 酒 見 | 40 | ||
| 西 海 | 90 | ||
| 西 浦 | 60 | ||
| 計 | 3,000 | ||
| 合 計 16,070 | |||
| 奥能登地区 | |||
| (輪島市) | (珠洲市) | ||
| 輪島加登 | 850 | 鵜 島 | 90 |
| 輪島西部 | 770 | 鵜 飼 | 160 |
| 三 井 | 40 | 上 戸 | 160 |
| 名 舟 | 50 | 飯 田 | 200 |
| 南 志 見 | 80 | 若 山 | 80 |
| 町 野 | 250 | 若山北部 | 50 |
| 本 郷 | 70 | 上 黒 丸 | 50 |
| 皆 月 | 90 | 野 々 江 | 100 |
| 浦 上 | 100 | 正 院 | 190 |
| 門前東部 | 150 | 蛸 島 | 140 |
| 道 下 | 130 | 飯 塚 | 70 |
| 黒 島 | 30 | 小 泊 | 40 |
| 剱 地 | 70 | 本 | 30 |
| 阿 岸 | 50 | 三 崎 | 100 |
| 計 | 2,730 | 寺 家 | 50 |
| (鳳珠郡) | 狼 煙 | 40 | |
| 穴 水 | 710 | 高 屋 | 60 |
| 住 吉 | 70 | 馬 緤 | 20 |
| 岩 車 | 40 | 大 谷 | 170 |
| 甲 | 50 | 清 水 | 70 |
| 諸 橋 | 80 | 計 | 1,870 |
| 鹿 波 | 40 | ||
| 穴水東部 | 130 | ||
| 鵜 川 | 110 | ||
| 瑞 穂 | 70 | ||
| 矢 波 | 40 | ||
| 波 並 | 20 | ||
| 宇出津西部 | 330 | ||
| ウシツ中央 | 370 | ||
| 姫 | 190 | ||
| 神 野 | 50 | ||
| 柳 田 | 230 | ||
| 当 目 | 70 | ||
| 小 木 | 220 | ||
| 松 波 | 350 | ||
| 計 | 3,170 | ||
| 合 計 7,770 | |||